特長
免震積層ゴムは、薄いゴム層と鋼板を交互に幾重にも重ね、鋼板によりゴム層を拘束することで、鉛直方向に堅く、水平方向に柔らかい、免震に必要な性能を発揮することができます。 更に表面を被覆ゴムで覆う一体成型により、内部ゴムの劣化を防止するとともに製品の耐久性を高めています。
●建築物と地盤を絶縁し、地震の揺れ周期を長周期化することで、地震による被害を抑えます。
●鉛直方向に強固な特性を持つため、建築物の荷重に耐えることができます。
●新しく開発された一体成型技術の採用により、精密で安定した仕上がりが約束されます。
積層ゴムの構造
積層ゴムのしくみ
ゴム単体 水平方向にも鉛直方向にも柔らかい |
積層ゴム 水平方向には柔らかく鉛直方向には堅い |
![]() |
![]() |
製品によって異なりますが、水平方向の柔らかさは鉛直方向に比べ、おおよそ1/3000〜1/4000程度です。
免震ゴムの種類
免震ゴムには、ゴム材料がダンパー機能を併せ持った「高減衰積層ゴム」、ベーシックな「天然ゴム系積層ゴム」、すべり材と一体となった「弾性すべり支承」があります。 それぞれ、国土交通大臣による材料認定を取得しています。