ON THE ROAD
TOYO TIRES

無料のスマホナビアプリってどこまで頼れるの?人気2大ナビアプリをレビュー!

heart

日々整備され、次々と増える道。せっかく高価なカーナビを買ったのに、数年経つと地図データが古くなり、「使いにくい…」と思ったこと、ありませんか?最近では数年分の地図データがアップデートできるモデルも増えてきていますが、サービス期間を過ぎると、追加費用がかかる場合も多いですよね。

しかしスマートフォン(以下スマホ)のカーナビアプリなら、いつ使っても地図データは最新。初めての場所に出かけるときも安心してドライブできます。しかもアプリ代もタダ、利用料金もタダ!というアプリがあるのです。

「タダより高いものはない」ということわざもありますが、実際無料のカーナビアプリはどうなのでしょうか。その使い勝手をON THE ROAD編集部で調べてみました(2016年6月6日更新)。

Google Maps

開発: Google

smp-carnavi-5
言わずと知れた優秀アプリ「Google Maps」。Androidには標準搭載されており、iPhoneではAppStoreからダウンロード&インストールが可能です。パソコンのブラウザから利用するGoogle Mapsと比べると機能は限定されますが、カーナビとして必要十分な機能は備わっています。

普通のカーナビ(以下専用カーナビ)と比べると画面表示はいたってシンプル。合流ポイントなどの案内も必要最低限なので、地図の読み方を知らないと、使い勝手が悪いという印象を受けるかもしれません。反面、地図を見慣れている人にとっては、表示される情報量がほどよく整理されているという印象を受けるでしょう。

smp-carnavi-14


目的地の入力では、候補表示がスピーディーです。
また、Google Mapsは音声検索機能もついているので、目的地も音声でカンタンに検索できます。ただし、病院や企業名など、普段あまり使わない場所も候補地として表示されてしまうので要注意。もちろん、曲がり角などの音声案内機能も搭載されているので、目が離せないドライバーにも安心してお使いいただけます。


ただし、このアプリは電車の乗換案内や徒歩用のナビとして使うユーザーも多いため、車用のルート案内を表示させるためにはひと手間必要になるケースもあります。

smp-carnavi-3
基本的には幹線道路を中心にルート表示されますが、地域にもよっては「ここ裏道じゃないの?」というルートをオススメしてくることも。このあたりも、地図およびナビアプリの使い方に慣れている人向けという印象を受けますね。

smp-carnavi-11
なお道路の渋滞情報は、スマホユーザーから収集したビッグデータを元に、リアルタイムで渋滞状況を表示。なので市道、町道といった幹線道路以外の道の渋滞情報もわかります。

この機能が本当に頼れるんですよ!それこそ、約束時間に遅れそうなとき、裏道を駆使してでも目的地に到着しなければ!という場合には重宝します。

smp-carnavi-15
その他、目的地の周辺スポット検索機能もあります。過去に検索したことのある住所・地名は、カテゴリから探さなくても選択できる設計になっているので、こちらも便利です。

smp-carnavi-27


走行中に給油が必要になっても、虫眼鏡のボタンからガソリンスタンドをタップすれば、この通り現在の地図上に表示されます(画像右側)。赤い点をタップすると、その位置にあるガソリンスタンドの詳細情報が表示されます。ガソリンスタンド以外にも、レストランなどの検索も容易です。

結論として、Google Mapsは中上級者向け。ビギナーにとっての親切さはあまりないといえます。しかし
・目的地までのナビ
・ガソリンスタンド、駐車場、コンビニなどの検索
といった機能に限定するならば、もっともスピーディーに使いこなせるアプリです。

Yahoo!カーナビ

開発: Yahoo! JAPAN

smp-carnavi-7
Yahoo!カーナビは、運転時のナビに特化した地図アプリ。専用カーナビの機能を強く意識した無料ナビアプリです。iPhone、Android共に別途インストールが必要です。

このアプリのポイントは、1つ1つのアイコンや地名が大きく表示されること。ダサいって? いえいえ、これがスマホをナビとしてダッシュボード上のマウントやスタンドにセッティングしたときに効くんですよ。手で持たなくても地名が読みやすい! 後発なだけあってかなり考えられています。

smp-carnavi-20

目的地検索で表示される候補は、一般的なものに限定されます。キープ(ブックマーク)機能やカテゴリ・ジャンルを指定しての検索も楽に行えます。音声検索と音声案内も、もちろんサポート。初期設定では控えめなバードビューになっているので、ビルの透過表示、一方通行道路の方向標示など、表示される案内情報は厳選されます。到着予測時間が大きめに表示されるのも便利です。


その他、表示させるアイコンを絞り込んだり、ポイントカードを所持しているガソリンスタンドのみを表示させるといった細かい設定も可能です。

smp-carnavi25

また、Yahoo!にログインすることで、VICSのデータを利用した渋滞情報を見ることができます。幹線道路の渋滞情報をつかむにはいいのですが、交通量の少ない道の渋滞情報は表示されないのでご注意。渋滞を避けようとして裏道を使ったらそこも混んでいた…という事態に遭遇してしまうことがあるかもしれません。

smp-carnavi-21
その他、設定を切り替えることで、交通事故の多い場所も地図上に表示が可能です。

Yahoo!カーナビは、結論的には初心者向けの扱いやすいアプリといえますが、渋滞情報に関しては専用カーナビと同等の精度を持ちます。
ではどちらを使ったほうがいいのか? 答えは…「両方とも使う」。お互いに一長一短があるので、両方かつ同時に使うことで苦手分野をカバーできますから。

しかしこれだけの機能を持つカーナビが無料で使えるだなんて。いい時代になりましたね。

pagetop