ON THE ROAD
  • TOP
  • エンジョイ
  • “すべらない”スタッドレスタイヤで出かけたい、おすすめ合格祈願スポット
TOYO TIRES

“すべらない”スタッドレスタイヤで出かけたい、おすすめ合格祈願スポット

heart

受験シーズン真っただ中の2月。「ここまで勉強を頑張ったら、最後は神頼みもしておきたい!」という親心を満たすのに、学問の神様として有名な菅原道真公が祀られている「天満宮」は、絶好の合格祈願スポット。今回は、“すべらない”スタッドレスタイヤで出掛けたい、おすすめ合格祈願スポットをご紹介します。

谷保天満宮(東京)

・所在地:東京都国立市谷保5209
・アクセス:中央自動車道・国立府中ICより約3分
東日本では最も古い天満宮で、湯島天神と亀戸天神社とともに“関東三天神”に数えられる「谷保(やぼ)天満宮」。受験シーズンになると多くの学生たちでにぎわう神社です。こちらは1908年に有栖川宮威仁親王によって開催された国内初のドライブツアー「遠乗会」の目的地だったことから、交通安全祈願発祥の地としても知られています。また、境内に植えられた約350本の梅は1月中旬から3月にかけて見ごろを迎え、今年は2月24日~25日に「梅祭り」が開催されます。

上野天満宮(愛知)

・所在地:愛知県名古屋市千種区赤坂町4-89
・アクセス:名古屋高速道路2号東山線・春岡ICより約10分
平安時代中期に陰陽師・安倍晴明一族がこの地に住んだ頃、菅原道真を慕って御神霊を祀ったのがはじまりとされている「上野天満宮(名古屋天神)」。山田天満宮、桜天満宮とともに、“名古屋三天神”に数えられています。“天満宮”と名のつく神社には牛の像があることが多いのですが、こちらの境内には2体の「なで牛」がいます。頭をなでると賢くなったり、身体の悪い部分をなでると良くなるとも伝えられているので、訪れた際はぜひなでてみてください。上野天満宮は合格祈願のほか無病息災でも有名なので、体調を崩しやすい今の時期にもありがたいですね。

生身天満宮(京都)

・所在地:京都府南丹市園部町美園町1-67
・アクセス:京都縦貫自動車道・八木西ICより約4分
全国に約1万2000社ある天満宮の中で唯一、菅原道真の存命中に祀られたことからその名がつけられた「生身(いきみ)天満宮」。試験日の朝に食べると御神徳を授かるといわれている「合格梅」が有名で、合格祈願の祈祷やお守りを受けると無料でもらえます。ただし収穫数によって授与数に限りがあるので、興味のある方はあらかじめ問い合わせておくと良いでしょう。合格祈願以外にも、就職出世や火災よけ、健康長寿、交通安全など幅広いご利益があり、境内にある厳島神社は女の子がお参りすると美人になるといわれています。

北野天満宮(長野)

・所在地:長野県下水内郡栄村北野
・アクセス:上信越自動車道・豊田飯山ICより約1時間
戦国時代に武田信玄と上杉謙信が対峙したといわれる谷に鎮座する「北野天満宮」。京都にある同名の神社の流れをくむ神社で、994年の開基以来多くの受験生たちが合格祈願に訪れています。毎年8月24日に行われる祭りも古くから有名で、当日にはたくさんの夜店が立ち並びにぎわいます。また、徒歩15分ほどの場所には学問の湯「北野天満温泉」があり、勉強の疲れを癒やすのにぴったり。受験生向けの“すべらない”お守りとして、「合格祈願ぞうり」も販売されています。雪深い冬の山道になりますので、周辺道路の情報は必ずドライブ前にチェックしておきましょう。

気になるスポットは見つかりましたか? 入学試験に限らず、資格試験や昇進試験を控えているという人もぜひお参りしてみてくださいね。

pagetop