ON THE ROAD
TOYO TIRES

DIY修理アイテムで、車の凹みは自分で直せるかも!

heart

いくら気をつけていても、時には避けられない愛車の凹み。小さなものでもプロに修理を頼むと万単位の出費となることも少なくありません。運転に支障があるわけではないし、しばらくは我慢して乗ってしまおうか……と悩んでしまう人もいるのではないでしょうか。

実は近頃の修理グッズは種類豊富で、凹みによっては身の回りの意外なもので直せてしまうことも。修理に出す前に一度は確認しておきたい、セルフ修理法とグッズを紹介します。

ちょっとした凹みであれば DIYデントリペアツール

凹み部分を引っぱったり、裏側から押し出して修理をする“デントリペア”という技術。凹みの大きさや場所によっては使えませんが、塗装をともなう大掛かりな修理にくらべて低価格で短時間。

この技術を使った修理グッズも多数販売されています。大きく分けて、表面から引っぱる吸盤状の工具タイプと、裏から押し出す特殊工具タイプの2つ。どちらも凹みに合わせて選べるようにさまざまな大きさの工具がセットになっているものが多いので、1つ持っておけば長く活躍してくれそうです。価格も2000円前後からと手頃で試しやすいのも大きな魅力です。

「デントリペアツール」で検索するといろいろなアイテムが見つかりますので、自分に合ったものを探してみてくださいね。

樹脂製バンパーの凹みなら ドライヤーが使えるかも

きれいに塗装されているとわかりにくいものですが、ボディ部分が金属でできているのに対し、バンパー部分は樹脂製が一般的です。そこで、樹脂が熱で柔らかくなるという性質を利用しましょう。必要なのは、どこの家庭にでもあるドライヤー。表面から凹み部分を中心にしばらく熱風を当て、柔らかくなったところを裏側から押し出します。まさに樹脂ならではの裏ワザですね。

どの家庭にもあるアイテムで、しかも短時間でできる便利な方法ではありますが、バンパーは当然高温になるので軍手などを用意してやけどに十分気をつけて作業してください。
また、車によっては金属製のバンパーということもあるので、事前に必ずチェックすることをお忘れなく。

凹みが大きかったり、塗装ハゲがあれば、修理工場へ!

どんな便利グッズをもってしても、セルフでなおせる凹みには限界があります。大きな凹みの場合はむやみに手を加えず、プロに修理をお願いしましょう。また、キズや塗装ハゲをともなう場合は放置しておくとサビの原因にもなるので、すみやかに修理することをおすすめします。

セルフ修理をうまく利用して、愛車との楽しい時間をより長く過ごしたいものです。

pagetop